fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

いちどいったらわすれられない。
優しさがあふれています。

ボランティアとは違います。

ここは、ハンディをもった方ももたない方も一緒に働くお店。

「おにっこハウス」

IMG_2567.jpg

前にもこのお店の事を記事にしているけど、今日は念願のランチをいただきにやってきました。

IMG_2515.jpg

外は風が強く、寒い一日。

でも、店内は広い窓、それにおしゃれな。。。

IMG_2522.jpg

薪の暖炉だよ。

真っ赤に燃える薪の暖炉は部屋全体を温めてくれるだけじゃなく、何となく落ち着くんだよね。

IMG_2533.jpg

その火を見ているだけでも時間を忘れるよ。

暖かさって嬉しいね。

IMG_2531.jpg

「何になさいますか?」

「え~っと、やっぱり日替わりランチですよね。」

「はい、ご飯は普通のご飯と五穀米をえらべますよ。おかわりも自由です。」

「あっ、はい、ありがとうございます。」

IMG_2537.jpg

店内はほぼ満席。

なのにひとりで4人掛けの席をひとり占め、、、恐縮です。

IMG_2530.jpg

まあ、時間も遅かったので、徐々にお席も空き始めほっとしたりして。

「はい、おまちどうさまでした。」

IMG_2541.jpg

今日はサーモンのチーズ焼きがメインですって。

ワタクシ、初めて五穀米というモノをいただきました。

IMG_2542.jpg

ここでは色々米となっていました。

この手のご飯ってぼそぼそしたものかと思っていたけど、全然そんなことはない。

IMG_2550.jpg

普通のご飯よりももっと繊細な味を楽しめる、、、かも。

IMG_2545.jpg

あのね、どのお料理もみんな優しい味がするんだよね。

強く主張するものがないのに箸が進むんだ。

これ、女性の方が作っているような気がするな。

IMG_2552.jpg

聞けば農場や養鶏まで行っていて、その手づくりの味噌や卵を使っているとか。

そっか、みんなで手分けして色々な作業をこなしているんだね。

「ああ、美味しかった、ありがとう。」

そういうとニッコリ笑ってくれるんだよね。

こっちまで嬉しくなっちゃう。

IMG_2539.jpg

お席にはこんなノートが置いてあり、お客さんそれぞれが思いを綴っている。

みんな、よかったよって書いてあるね。

是非、行ってみて。

とっても暖かいお店だよ。










スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 05:21:25 | コメント(0)