fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

れきしのいきしょうにんはあなたです。
”鉄のキリン”お目見え!

「ふかや緑の王国」からの帰り道でもそうでした。

ここ最近、遠くに巨大クレーンを見る機会が多くなりました。

IMG_2792.jpg

もちろん、この”鉄のキリン”ありかは新市役所建築現場。

IMG_2575.jpg

この”鉄のキリン”こと、巨大クレーンをあの熊谷スポーツ文化公園のラグビー場改修工事でよく見ていたけど、近くで見ると本当に迫力がある。

と、言うことで新市役所建設現場をちょっとだけ覗いてみましょう。

IMG_2417.jpg

その様子は建築現場の隣の歩道橋からよく見えるけど、残念ながらワタクシのカメラでは全部を写せない。

IMG_2416.jpg

要するのそれだけデカいってこと。

だからこそ遠くから見える訳で、それを間近で見ていると怖いくらい。

IMG_2413.jpg

今、もう一基の鉄のキリンもいるけど、それよりも中央で働くこいつは本当に凄いから見てみてよ。

IMG_2412.jpg

滅多に観られるものじゃないからね、、、こんな田舎ではさ。

これがさ、当たり前だけど動くんだよ。

それを操る人って相当な技術をもっているんだろうな。

IMG_2401.jpg

これが完成予想イラストね。

よく掲示してあるから知っているよね。

IMG_2396.jpg

市役所内には完成模型もあるから見てみるといいよ。

こんなのを見守るのも市民の役目。

IMG_2399.jpg

歴史の生き証人になれるんだよ。

この先、新庁舎の完成、そして旧庁舎の取り壊しとこの深谷市の歴史に残る現場を見られるんだもん。

しっかり記憶に残しておこうよ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:15:55 | コメント(0)