2019-02-10 Sun
春の漂う香り。久しぶりに「武蔵丘陵森林公園」へ。
目的は、この季節ですもん、梅と福寿草ね。

まあ、相変わらず平日に行くと静かな事。
だ~れもいないよと思うとひょっこりひとが現れるって具合ね。

園内には梅や福寿草の他にも椿も咲いているみたいだね。
でも、やっぱり梅だね。
いち早く春を感じられるじゃない。
春は一番初めに梅の木にとりつくんだよ。
ほら、綺麗に咲いているでしょ。

梅の花は小さいからさ、頑張って咲いても一見、桜のような豪華さはないね。
でも、よく見ると、しっかりしているよ、梅の花は。

桜の様な危うさがないのね。
だって、桜は風が吹くと茎の部分から折れて落ちちゃうでしょ。
梅はその茎の部分が短いから枝にしっかりしがみついている。

そうじゃないと梅の実を付けられないもんね。
何処までも青い空に梅の花。

空が似合うのはやっぱり梅だよね。
そんな陽気に誘われて、ワンちゃんも楽しそうにお散歩。

春だよね、、、寒いけど、、、(笑)
そうそう、忘れてた、、、福寿草は?

はい、咲いてますよ。
斜面に沿って今年も咲き始めました。

まだ数は少ないから黄色い福寿草のジュータンって言う訳にはいかないけど、ほんわかした気持になるよね。

この時期の黄色い花って貴重だもん。
この花につられて白や、ピンクやオレンジ、赤い花が咲き始めるんだおね。

コブシの蕾もウキウキしているように見えるよ。
春はもうすぐそこまで来ているんだね。
スポンサーサイト


にほんブログ村