2018-07-25 Wed
運動系だけじゃないよ。一方、こちらはどうなっているかというと・・・。

場所がら、運動系だけの掲示だと思っていたんだけど、そんなことないよ。

文科系の情報も沢山あり。
”ほ~”とか言って感心しちゃうかも。

音楽、コンサートはもちろんだけど、カルチャー教室系の掲示が多いのにはびっくり。
草木染や陶芸教室。
お子ちゃまの夏休みの宿題用かな。
川本サングリーンパークが主体。
森林の中で楽しい教室m、お子ちゃまが喜びそうだね。
でも、やっぱりこっちだな、、、スポーツね。

障がい者さんの全国大会だ。
深谷でも開催される競技があるよ。
バレーボールに野球。
野球⁈
何処でやるんだ???
まあ、いいや。
それよりも、これが大切。

どんな人にも優しい町でありたいよね。
ありゃ、スリーデイマーチか。

沢山歩く大会だよね。

50kmとか40kmとか、、、、無理じゃね(笑)
コースはこのようになっています。

東松山を中心に歩き始める3日間。
本当に50kmを歩く人っているのかな、、、。
足に自信のある方、是非挑戦してみてね。

いやあ、室内は涼しいねぇ。
こんなモノで体力維持。

で、汗をかく。
結局、汗でびっしょり。
夏はそう言うことなんですよ。
スポンサーサイト


にほんブログ村