2018-07-19 Thu
それならこっちにも考えがある!暑さに参っていたら記事にならんでしょ。
と、言って、空調の効いた室内ばかりじゃワタクシのプライド(?)が許さん。
よ~し、それなら暑さに慣れてやろうじゃないの!
いやいや、モロに40℃近い外には出られないよ、、、いくらワタクシでも。
それなら、外に出てもなんとかなる場所を探しましょうよ。

先ずは、ここならどうよ。
いやああ、暑いわ。
山に囲まれているせいか、風が抜けない。
もう、山の中全体が暑いよ。

う~ん、体感的に言って、2℃ぐらいは平地よりも低いかな、、、程度。
もっと標高をあげないとダメだね、こりゃ。
標高をあげるのに登っていく、、、、ああ、それはごめんだ(笑)

許しておくれ、、、。
ところで、鎌北湖って本当は農業用のため池だったのね。

本当の名前は山根ため池、別名を乙女湖ですって。
乙女かぁ~(笑)
乙女らしく、ヤマユリが咲いておりましたわ。

もう少し山の奥の方にもこんな感じで咲てます。

でも、全体的にはこんな感じ。

この辺りのヤマユリはこれからが見ごろって感じかな。
暑さは凌げなかったけど、ヤマユリを見ることができたから、先ずは由としよう。
スポンサーサイト


にほんブログ村