fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

がんばれ、ふゆのはな!
黄色い可愛い奴だ。

「古代蓮の里公園」

実はこんなHPを見ていました(こちら

その中で、こんな告知を発見。

rou.jpg

そこで、巨大わらアートを見に行ったのですが、その上に「ロウバイ祭り」ですって。

IMG_6113.jpg

ええ、この公園にロウバイ園なってあったっけ?

IMG_6175.jpg

あっ、あるんだ、オニバスの池の向こう側。

そう、この公園の一番北側ね。

IMG_6167.jpg

なんだ、咲いてないじゃないか。

これで、あと5日で咲くのかな。

ああ、(咲きの状況により中止の場合もあり)だって。

ロウバイ祭り、、、中止だろうな。

でも、所々咲き始めてはいるんだよ。

IMG_6163.jpg

きっと、同じように見えて、品種が違うのでしょう。

IMG_6146.jpg

小さい株も植えられているから、きっとこのロウバイ園をもっと拡充していく計画なのでしょう。

IMG_6168.jpg

こんな小さな花だけど、甘い香りがするんだよね。

冬の花って、受粉のお手伝いをしてくれる虫を呼ぶために、色を鮮やかにしたり匂いを出したり頑張るんだよ。

IMG_6150.jpg

だって、この時期、虫が少ないからね、目立たなくっちゃ。

花も大変なんだよ。

IMG_6154.jpg

しかし、今年は寒いからきっとここのロウバイだけじゃなくって、他の花も遅れるんだろうね。

春が待ち遠しねえ。



スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
| 05:19:21 | コメント(0)