fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
28位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おもしろくみりょくあふれたさくひんですねぇ
むかしむかし。。。

有名なお話です。

「ヤマタノオロチ」

日本書紀にある、むかし、むかしのお話ですよね。

いきなりなに?

って思われるでしょ。

はい、これが何に見えますか。

IMG_6107.jpg

もちろん、ヤマタノオロチに見えますよね。

えっ、見えないって、、、そう、私にも見えませんでした(笑)

だって、家の猫に似てるんだもん。

「巨大わらアート。」

あの、行田古代蓮の里公園の田んぼアートでスサオノとクシナダヒメが描かれていたのを思い出して。

そう、スサオノがアマテラスオオミカミに怒られちゃって、下ったところにヤマタノオロチに食べられちゃいそうになっていたクシナダヒメを救ったって言うお話だよ。

そのヤマタノオロチをわらで作ったんだ。

IMG_6079.jpg

ぎゃ~、ボク、食べられちゃうぞ!

IMG_6080.jpg

ご安心を。

これ、トンネルになってるんです。

IMG_6092.jpg

いやあ、よく作ってくれました。

楽しいよね。

IMG_6094.jpg

毎年、田んぼアートといい、この巨大わらアートとといいホントにいいアイデアだよね。

きっと、行田には天災アーティストがいらっしゃるのでしょう。

IMG_6084.jpg

だから小説(陸王)の舞台になるんだよ・・・関係ないか(笑)

でも、魅力があふれる街に変わりないよね。

IMG_6089.jpg

ぎゃ~!

タワーが、、、壊される!

次は行田の町をを舞台に怪獣映画かぁ!(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
埼玉県その他 | 17:10:08 | コメント(0)