fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
281位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
52位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

みかたをかえればみえてくる。
お先に失礼~♪ 番外編

色々なものが面白い!


今回の熊谷市産業祭&全国ご当地うどんサミットの会場で見つけた面白いものを最後にご紹介。

先ずは、最初の項でも登場した巨大スクリーン。

IMG_3318.jpg

実はこれ、水素で発電した電気をエネルギーにしているんだって。

IMG_3316.jpg

今じゃ水素は車の燃料としても利用される代物。

でも、使い方を間違えると大変なことになっちゃうから気をつけようね。

そんな足元ににゃおざね。

IMG_3343.jpg

日本代表ジャージのラガーマン使用。

若い女性にかこまれてご満悦。

IMG_3348.jpg

けっこうチャラい奴だった(笑)

こちらは子供たちのヒーローアンパンマンのフワフワドーム。

IMG_3353.jpg

ドキンちゃんの声優さんが亡くなったばかりだから、その姿を見ると泣けたね。

アンパンマンシリーズには大変お世話になっていたしね。

ヒーローといえば、昔はその中のひとつ。

消防車。

IMG_3398.jpg

はしご車なんて間近で見たことなかったからちょっと興奮したよ。

どうか、ここから出動なんてならないように!

こちらも子供たちには憧れでしょ。

IMG_3435.jpg

白バイに乗って、ハイ、パチリ、記念撮影。

それがきっかけで警官になろうと思う子供さんもいる、、、かも、、、公務員だし(笑)

そんな賑わいを羨ましそうに向こうから眺めている数名のひとたち。

IMG_3438.jpg

みなさん~、ご協力をお願いします!

これには参ったね。

IMG_3450.jpg

熊谷市のラグビーワールドカップ広報の公用車だと思うんだけど、このナンバーがすごい。

IMG_3451.jpg

これ、ラグビーワールドカップを記念した特別仕様のナンバープレートなんだって。

IMG_3452.jpg

左端(さ)の部分に薄っすらと青いモノが見えるでしょう。

これがワールドカップのシンボルマークを形どっているみたいだね。

バックドアに貼られたステッカーを見ると分かるよね。

まだ、受け付けているのかどうなのかは分からないけど、東京オリンピックのナンバープレートもあるそうだよ。

詳しくはこちらから。

クルマ買うなら限定ナンバープレートにするのも面白いよね。

ところで、誰?

IMG_3464.jpg

それはともかくとして周辺は大渋滞。

IMG_3492.jpg

そんな大混雑を横目で見ながら、「お先に失礼します~♪」

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 03:56:37 | コメント(0)