fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
281位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
52位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

どうしても、おにくは・・・。
お先に失礼~♪ その2

全国各地から30軒、そりゃねぇ、それだけ集まればかなりのもんですわ。

15軒が2列にに並んでお客さんを呼び込むわけですね。

きっと、長い列ができるのでしょう。

あれ、この間食べに行った大澤屋さん、、、なんで、、、わっ、あの極旨だった舞茸の天ぷらがのるのか。

IMG_3323.jpg

そうね、舞茸の天ぷらは塩で食べたいけど、暖かいうどんにのせても美味しそうだね。

はっはは、煮ぼうと、、、やっぱ、でるんだ、うどんサミットに。

IMG_3326.jpg

うどん、、、といえばうどんなんだろうけど、ほうとうとかおっきりこみとかとで競って欲しいよな。

深谷だってたくさん小麦作っているんだから、熊谷うどんや武蔵野うどんにも負けないようなうどん作ったらいいのにね。

IMG_3327.jpg

でも、よく見るとさ、うどんそのものをアピールするんじゃなくって具材を前面に押し出しているうどんばっかりだね。

特に肉ばかりが目立つけど、、、、元々馬肉がのっている吉田うどんっていうのはそのまんまだけどね。

IMG_3332.jpg

まあ、食べないからわからないけど、蕎麦にはカモやニシンがトッピングされることはあるけど、肉ってあまり見かけないよね。

でも、ここまでお肉がアピールポイントとして多くのお店が使っているという事は、お肉ってうどんとの相性がよっぽどいいんだろうね。

でも、お肉が苦手な人にとってはちょっとがっかり。

お肉、外してもらいたいな。

IMG_3331.jpg

それじゃぁさ、こちら側のうどんの中でもし食べるとしたらどこのお店を選びますか・・・。

そうですねぇ、ワタクシだったらここだな。

先ずは地元の応援ってことで、「熊谷うどん」

えええ、煮ぼうとじゃないの?

ごめん、鳥のお肉が入ってるもんで、、、、ふっかちゃん、ごめんよ。

IMG_3334.jpg

だってさ、パンフレットの文言が粋だよ、気に入った!

「麺の味わいを楽しんで頂けるようにシンプルなかけうどんで提供します」

う~ん、泣かせるねぇ。

絶対にこれだね。

ふふ、ただお肉が入っていないのがいいだけ。。。

だったら大澤屋さんだって・・・でも、この間、食べたしね。

2杯目行くのならここかな。

IMG_3320.jpg

北海道下川町からの参加、「海鮮かき揚げうどん」だな。

そう、要するにお肉の入っていないうどんが私の№1、2になるのよ。

IMG_3338.jpg

ただそれだけ・・・(なんだかおかしいような気がするけど)

さて、裏側のうどんはどんなものがあるでしょう。

続きは明日ね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
イベント・お祭り | 03:04:50 | コメント(0)