2017-11-06 Mon
ちょっとお出掛け~♪ その6伊香保と言ったら、そりゃなんってたって温泉じゃん。
温泉にはいらにゃ、ここに来た意味がない。
あの石段の途中にある「石段の湯」はいつもの平日の洗礼を受け、休館日。

そこで温泉街入り口にあるホテル直営の日帰り温泉「黄金の湯」は行ってみたよ。

このお風呂、利用する時間帯によって入館料が違うようで、ギリギリお安い料金で入ることができちゃった。
ラッキ~♪

まあ、平日休みには色々都合の良いことも、悪いところもありますわ。

いやいや、さすがホテル直営ということもあって、天井はそのホテルそのものって感じ。

さて、それではひとっ風呂浴びてきますかな。

あれ、伊香保の温泉って煉瓦色というか、茶色っていうか、鉄分の多い温泉だったような記憶があるんだけど、少し色が薄くなったかな。
うん、まあ、それはそれとして、温まりますなぁ。
これよ、これ。
温泉、良いよねぇ。
はあ、良いお湯でした。
さて、と。

はっはは、お土産のコーナーもなんとなくホテルっぽいよね。
そっか、もうひとつ忘れちゃいけないのが、温泉まんじゅう。
ということで、黄金の湯を後にして、そのちょうど合向かいにある伊香保の有名店「清芳亭」でお買い物。

もちろんお饅頭のおみやげですわ。

ああ、楽しかったね。
気を付けて帰りましょう。
スポンサーサイト


にほんブログ村