fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まさにたまむしいろ。。。
地元なのに、、、意外と知らない。

深谷と言えば・・・ふっかちゃん!

そりゃそうなんだけど・・・ネギ!

う~ん、他には・・・田舎!

おい!

わざと言ってるだろ、、、(笑)

深谷と言ったら、、、渋沢栄一でしょ。

その生家、「なかんち」でなにかイベントを開催してるらしい。

出かけてみました、そのなかんち。

IMG_6204.jpg

そうだね、ワタクシ、ここに来たのはこれで2回目かな。

意外と来ないんだよねぇ。

IMG_6206.jpg

この裏の青淵公園には何度も来ているけどね。

だから、家の中まで拝見したのは初めてだった!

IMG_6220.jpg

そう、地元の人ってそんなもんじゃないかな。

それじゃ本当はいけないんだけどね。

IMG_6227.jpg

まあ、それはそれとして、・・・。

ボランティアガイドのおじさん、これを見つけたんだって。

何か知ってるかな?

そう、「タマムシ」ね。

IMG_6211.jpg

綺麗だよね。

この虫が生きている姿を見るのは珍しいよね。

死骸はよく見るけど。

あのね、このタマムシの死骸、タンスの中に入れていたんだよ。

そうすると服が増えるという言い伝えがあったのよ。

きっとどこのご家庭のタンスにもいたと思うよ。

へっへへ、今の人は知らないでしょう。

IMG_6225.jpg

それとね、法隆寺にある厨子(仏像を入れておく仏具)にはこのタマムシの羽が敷き詰められているんだって。

国宝よ、国宝。

それだけこの虫の羽は珍重されていたんだよ。

IMG_6213.jpg

さあ、捜しに行きましょうか、、、タマムシ、、、いや、、要らないか(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:50:30 | コメント(0)