fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

としょかんのただしいすがた。
便利になったね。

この時期は色々なイベントがあって大変。

ブログが追いつかないよ。

でも、ここは遅れてでもお伝えしたいことはお伝えしないとね。

まだ桜が満開に咲く前の事。

あの、〇〇コンサートのおかげで大変な目にあった図書館駐車場。

元産業会館(その前は厚生会館)の解体工事がおわり、綺麗な駐車場として生まれ変わりました。

IMG_1115.jpg

元々図書館の専用駐車場は極狭でいつもいっぱい。

意外と重い本を抱えて深谷公民館の駐車場や道を挟んだ向こう側の体育館の駐車場に向かうのは大変だし危険だったんだよね(産業会館の解体工事中は特に。。。)

IMG_1110.jpg

それがかなりの台数を置くことのできる駐車場ができてやっと安心して図書館に向かえますわ。

IMG_1109.jpg

車を長く置くと他の利用者さんに迷惑をかけちゃうかな、、、なんて思ってるとゆっくり本を読んでいられなくなっちゃう。

そんなこと考えなければいいんじゃんって思われるけど、ついつい長くなっちゃうのよ、図書館って場所は。

だから、ちょっと面白いなって思った本はなるべく借りて帰るようにしていたんだけど、これで気兼ねなく長居できるかな。

IMG_1107.jpg

良かったよ、本当に。

IMG_1116.jpg

そう思ってる本好きの人がいっぱいいると思うよ。

図書館の玄関を出たら正面に城址公園の桜が。。。

IMG_1105.jpg

ああ、なんていい風景なんでしょ。

また図書館に行きたくなっちゃったよ。






スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:55:15 | コメント(0)