fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ちょっとかわいいの。
静かでいい場所だよ。

深谷市川本出土文化財管理センター隣りに図書館がありますな。

IMG_0196.jpg

いいんだよね、ワタクシが利用しても。

だって同じ深谷市民なんだからさ。

IMG_0199.jpg

以前に、深谷図書館でお目当ての蔵書が置いてあるのか調べてもらったことがあるのね。

そうしたら、「この図書館の他に川本図書館にもう一冊あります、お取り寄せますか」とその図書館雄司書さんに聞かれたことがあるの。

と、今は便利な時代でその本が何処の図書館に存在していて、その本が何処の棚にあるかもわかっちゃう時代。

IMG_0201.jpg

そう、ネットワークが確立されているわけね。

すげ~よ、何万冊、何十万冊(は、ないか?)の本がどこにあるのかすぐにわかっちゃう時代なんだもん。

おっと、また話が横道にそれちゃったね。

この川本図書館、ちょっと可愛いの。

IMG_0212.jpg

建物からして、やっぱり元町立の図書館って感じかな。

でも、これだけでも充分その役割は果たせる感じ。

IMG_0200.jpg

だってさ、読まない、読めない、そんな本がたくさんある(?)深谷市立図書館は確かに大きいくって、快適だけど、そんな本が本当に必要ならその時だけその図書館に行けばいいし、で、なければこの間の司書さんの言う通り取り寄せてもらえばいい。

やっぱり近くの図書館って言うのは便利だよ。

この川本地区から深谷市立図書館に向かうのは大変だものね。

IMG_0198.jpg

良いよ、良い感じよ、川本図書館。

今度、もっとゆっくり本を読みに行こうっと!



スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:12:11 | コメント(0)