fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

もうすぐ、はなまんかいのえきまえになるよ。
数週先の景色に思いを寄せて。

スイセンの黄色。

ソメイヨシノの桜色。

そして、靖国橋の目の覚めるような赤。

それがこの滝宮神社周辺の最高の景色。

水仙は準備できました。

IMG_0049.jpg

そして相変わらずきれいな橋の靖国橋。

IMG_0054.jpg

残るはソメイヨシノの花だけなのですが、少しはふっくらはしたもののまだ開花までには時間がかかりそうだね。

IMG_0060.jpg

きっと満開の頃には人がいっぱいでこんな写真は撮れないでしょう。

IMG_0064.jpg

だって深谷一の桜の景色だものね。

こんな今でもその人出が想像できちゃうな。

それはそうと、スイセンでしょ、桜が咲くでしょ、でもまたまたその前に南口から更に南にのびる道路脇の歩道にはモクレンが植えてあるを知ってるかな。

IMG_0068.jpg

もう直ぐに咲くよ。

昨日の様子がこんな感じ。

IMG_0076.jpg

このまま気温が安定してれば、きっと今週中には満開になっちゃうかもね。

モクレンはあっという間に咲いてアッとい言う間に散っちゃうから見逃さないでね。

そうそう、やっぱり咲き始めが一番綺麗だよ。

IMG_0069.jpg

本格的な春の訪れを知らせてくれる花だから、この花が咲いたらもう春だって言っていいよね。

そうなると冬のビシッとしまった空気がまた懐かしくもなるんだけど、そうして日本には四季の移ろいという粋なはからいがなされるんだ。

冬と春との中間、そんな時期に来てるんだね。





スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:10:24 | コメント(0)