fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

みたい、のりたい、ふれてみたい。
興奮するんだよね。

またまた昨年末の事で恐縮です。

所沢航空公園にちょっとしたイベントがあったのでちょいと出かけてまいりました。

その航空公園、これがまたデカい公園で、、、全てを短時間で見てくるのは無理。

IMG_5920.jpg

今回は野外にされている機体と展示室に関して、ちょっとだけご紹介します。

先ずは公園の概要と野外展示の機体を。

MAP.jpg

まず、公園に入るのには車を駐車場に置かなければなりませんが、生憎公園の駐車場は満車で、隣りの市役所の駐車場へ。

もちろん有料だよ。

IMG_5709.jpg

二階部分から見える機体、、、おお、YS-11だ!

IMG_5710.jpg

もう、この時点でかなりハイテンション。

男ってさ、こういうのを見ると異常に興奮するのよ。

さあ、公園内へ。

先ず迎えてくれたのが、これ。

IMG_5742.jpg

C-46Aって言う機体。

元々は入間基地にあったものらしいけど、そう、自衛隊機ね。

輸送機で日本名(?)を天馬って言うんだって。

アメリカで作られた機体らしいけど、第二次世界大戦時に活躍した飛行機らしいよ。

ともかく近くで見るとデカいのよ。

こんなのが飛ぶのかよってね。

その近くに「発祥の地」を示す石碑と説明書き。

IMG_5739.jpg

この場所が飛行場の発祥の地なんだって。

今じゃこんな飛行機がびゅんびゅんパタパタ飛んでいます。

IMG_5741.jpg

さて、あのYS-11はどこよ。

ハイ、あの機体は西武航空公園駅近くの入り口にあります。

IMG_5923.jpg

ちなみに、所沢って同じ埼玉県なのに、電車で行くのはとっても不便なのよね。

車なら高速使って1時間ぐらいで着いちゃうのにな。

あった!

IMG_5918.jpg

かっこいいなぁ。

IMG_5908.jpg

この機体は元エアーニッポンの輸送機だったんだって。

きっと輸送機になる前は乗客も乗せていたんだろうなぁ。

IMG_5912.jpg

普段は内部は見学できないけど、特別に展示される時もあるんだって。

是非、見てみたいよね。

IMG_5916.jpg

もう、これだけでも楽しいのに、実はもっとすごいものもあるんですわ、この公園には。。。

続きは明日ね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
埼玉県その他 | 09:03:53 | コメント(0)