2016-02-17 Wed
群馬の行列のできるお店です。たかがラーメン。
されどラーメン。
行列を並んででも食べたいラーメン。
まさかこのワタクシがラーメンを並んで食べるとは・・・。

ここは深谷でもなければ熊谷でもないし本庄でもない。
な、なんと、群馬県、しかも邑楽町。
もうすぐそこは館林という立地。
詳しく言うと国道354大泉邑楽バイパス、邑楽中学校南交差点の南側。
そんな場所にピンっとこない方はこちらをどうぞ。
言っておきます。
ここは佐野じゃありません。
だけど”佐野ラーメン”の「麺龍(めんたつ)」さん。

入り口にはさのまるくんが迎えてくれます。

それでもここは邑楽町。
そんなラーメン屋さんに遠路はるばる食べに行くのです。
ご覧の通り看板にラーメンと餃子の巨大写真。

お値段もとってもリーズナブル。
だけどこれが溜らなく美味しい。
だって深谷の地から何度も足を運ぶほど美味しいラーメン&餃子。
手打ちの平たい麺と澄んだスープ。

とってもさっぱりしているけど、奥深い味のするスープが良く麺にからんで美味しいの。
もう、こってりしていたりギトギトしているラーメンは胃がもたれちゃって・・・そんなお年頃のワタクシには最高のラーメン。

でもきっと若い人も美味しく頂けると思うよ。
だって美味しいんだもん。
それと餃子。
これがまたいい。

とっても大振りの餃子には野菜だけ(?)なのかお肉感がなくお肉の苦手なワタクシにはもってこい。
だけどこの餃子は何か秘伝の業がきっとあるんだよ。
肉が、、、とか野菜が、、、とかじゃなく、何が美味しいのかわからないけど美味しいしデカい。
餃子とラーメンを頼んだらもうお腹いっぱい。。。
って、このお店には餃子とラーメン(チャーシュー麺)しかないの。

それでも行列ができちゃう。
多分、深谷中心街からでは1時間ぐらい時間がかかる場所だけど一度行ってみな。
とっても美味しいんだから。

わざわざそんなところまで・・・という方、たとへば太田や大泉に用事があったとか、館林や千代田に野暮用があるなんて方がいたら寄ってみてね。
多分満足できると思うよ。
保証はしないけど(笑)、こってりラーメンが苦手なあなたにはもってこいのラーメンですよ。
スポンサーサイト


にほんブログ村