fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
19位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

はしってるよ!
おっさん、森で迷子になる。 

≪偶然出くわすアスリートたち≫


福寿草、梅園で早い春を満喫した後、入園した中央口を目指します。

やっぱ、知ってる場所にたどり着かないとどうも不安で。。。

写真とかにはないんだけど、色々な分岐点。

だけど、そのすべてに道標となる標識があるとは限らず、一本間違えちゃったらまるで分らないところへ行っちゃう。

町と同じでメインの道路から裏道、抜け道、横道にそれるととんでもないところに行っちゃう。

そんなこんなで近道をしようとこんな道に入り込んだらそりゃもう大変。

IMG_2939.jpg

こんな風景に出会っちゃったりして。

IMG_3003.jpg

この山道みたいな道。

IMG_2941.jpg

クラスカントリーなどという名の悪路を面白がって走る輩の専用道路みたいで、うろうろ迷い込んだらとんでもないことになっちゃった。

一度は脱した迷子。

それが再び訳が分からないことになっちゃってやっと”人里”に出られたと思ったらこんな風景。

IMG_3009.jpg

二日後にこんなところを走るマラソンがあるらしくってその会場造りらしいよ。

え~え、信じられません。

だってものすごい坂ばっかりで歩くのだって大変だというのに・・・。

IMG_3012.jpg

まあ、悪路にしても坂道にしてもそんな変なところが好きな人がいてもおかしくはないよ。

町にはもっと変わった人があふれているんだから(笑)

まあ、どんな人でもポツンと山の中でひとりぼっちになってると出会いってやけに嬉しくって、例えこんな場所でいきなり後ろから声をかけられ心臓から口が、、、いやいや、口から心臓が飛び出しそうなくらいびっくりしたって、それはそれでうれしいもんですわ。(大東文化大学陸上部の方達らしいですよ)

IMG_3013.jpg

さあ、再び迷子になっちゃった身です。

IMG_3015.jpg

ワタクシ、無事帰ることができるのでしょうか。



スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
埼玉県その他 | 15:44:08 | コメント(0)