2016-02-11 Thu
おっさん、森で迷子になる。 ≪南口から梅園まで≫
南口に着いたはいいけど、そこから福寿草のあるところまでどうやっていけばいいのか分からない。
こんな時のためにインフォメーションセンターってものがあるんだよ。
と、その前に地図やパンフレットが置いてあったのでちょっと見て見たら梅園にあるんだって、福寿草。

な~んだ、それなら道標の案内板があるじゃん、、、それならそうと早く言ってよぉ。
すみません、インフォメーションのお世話にならずとも分かりそうです、、、と南口を折り返し梅園を目指しましょう。
が、近いと言われた割になかなかたどり着けない。
いやぁ~、この公園、広すぎなんだよ。
だからサイクリングコースもあるんだね。
あら、なんだこれ?
おお、菜の花か。。。

それにしても随分過保護な菜の花だね~(笑)
ああああ、あった、あれじゃね?
この公園にこんな場所があったんだ~ぁ。

知らなかった。。。
おおお、意外と梅の木がいっぱいあるんだね。
こりゃこぶしかな。
蕾がこんなに膨らんでもうちょっと暖かくなったら綺麗に咲くんだろうね。

おっと、あの黄色い・・・な~んだ、、、水仙かぁ。

うん? あれは、あれは水仙じゃないぞ、、、福寿草、、、だよね。

うわ!こんなにいっぱい!!!

さすが国営、規模が違う、、、うわ、うわ、こんなに、、、こ~んなに咲いてるよ。

こっちにも、あっちにも。
素晴らしいねぇ。
つづく
スポンサーサイト


にほんブログ村