fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
28位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

うめはさいたか、、、さくらは・・・
名前はさくらなんだけど

梅も綺麗だよ。


熊谷さくら運動公園。

ほら、高校野球の埼玉県予選を行ったり、プロ野球球団「武蔵ヒートベアーズ」の本拠地となってる公園だよ。

”さくら”って名づけるぐらいだから桜はさぞや綺麗に咲くんでしょう。

はい、咲きますよ~。

でも、もうちょっと木が大きくなり過ぎちゃってる感は否めないよな。

その代り、梅(紅梅)やイチョウがとっても綺麗なんです。

IMG_1770.jpg


それそろ紅梅が見ごろじゃないかと思っていったら、はいその通り。

IMG_1773.jpg

綺麗に咲いておりました。

そこでひとつ疑問。

あのね、この梅の木、実が沢山なるんだよ。

紅梅も実がなるんだ。

昨年の梅雨時かな、梅の実がたくさん落ちていてそれを拾っている人を目撃したのね。

まあ、百歩譲って実がなるとするじゃん。

その実って梅干しにしたら美味しく食べられるの???

梅酒にしたら早く顔が赤くなっちゃう、な~んてことはないの???

IMG_1771.jpg

はい、調べてみました。

色々あるようですが結論からいうと食べられます。

特に近くに白い梅があると良い実がなるそうです。

そう言えば近くにあるよ、白い梅も。

IMG_1776.jpg

ふ~ん、なるほどね~。

それじゃ今年なったらちょっと頂いてみましょうか・・・って、公園のものだから勝手に持ってきちゃいけないのかな。

落ち葉は「お好きなだけお持ち帰りください」みたいな看板が立ってたことは見たことあるけど、梅の実や銀杏はどうなんでしょうね。

う~ん、確かに梅の実をもらってきても梅干しの作り方をよく知らないし、梅酒になる前に飲んじゃうような気もするから(笑)、まあ、いっか。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 17:56:33 | コメント(0)