2016-01-08 Fri
「磯節の里」 大洗の旅 その3(おみやげ編)海のおみやげと言ったら海産物、だよね。
このシーワルド大洗にももちろんお土産コーナーはあります。
(ハイ、カメラのバッテリーが完全におしまいとなりました)

しかも、ぬいぐるみやクッキーだけじゃなく海産物のコーナーもね。
で、そのコーナーのおばちゃんとお話をしてたら何となく買っちゃえって気になっちゃって…。
イカの一夜干し、キンメとアジの干物をご購入。

だけど、一番欲しいものはない。
当然、ここには活魚は置いてないんだもん。
ここはこの水族館を出て他のお店に行かなくっちゃ。
で、帰り際、あちこち目をやりながら海岸沿いに車を走らせていたら、ハイ、ありました、お魚屋さん。
(ここから以前使ってたカメラが車内にあることを思い出して…そのカメラで写したものです。早く気づけよ!)

ここになら美味しいお魚、あるよね~。
おお、ここで焼いてもらって食べることもできるのか、良いなぁ。

でも、もう時間が遅くって、、、品揃えも寂しくなってるし、やっぱり遅いんだよなぁ。
本当は一泊して、朝早くお魚屋さんに寄っておみやげ買って、そのついでに店先で焼いてる魚介類を頂くって言うのが王道なんじゃろね。

でも、しょうがないよ、だってそんなに余裕ないもん。
それでも実はもう買うものって決まっていて、はまぐり!
これだけはっ絶対に欠かせないよ。
ほら、ありました、お買い上げ~!
だって、新鮮なはまぐりを焼いて食べたら美味しいんだから。
地のお魚もそりゃいいけど、ねえ、おろしたり、調理したり、大変でしょ。
その点、貝はいいよ。
炭火がなくったってフライパンでも焼けちゃうから。
その他、乾きものやらお煎餅やら納豆やら。。。


そして無事ご帰宅。
そして早速、ほ~ら、出来上がったよ、はまぐりの酒蒸し。
で、日本酒と一緒に食べたら、こりゃもう~!

最高だよ。。。
それとイカの一夜干し。

う~ん、たまりましぇ~ん。
そしてもうひとつのおみやげがあるんだけど。。。
それはまた明日ね。
スポンサーサイト


にほんブログ村