2015-11-21 Sat
それじゃぁ、あの街は? ≪足利市織姫神社≫の巻次に向かったのが足利市。
足利の紅葉といえば鑁阿寺の大銀杏か織姫公園のもみじか。(他にも色々あるけどね)
確かに呑龍様のイチョウは綺麗に色づいていたけど鑁阿寺のイチョウはいつもそれらより遅いんだよね。
それじゃここは織姫公園のもみじに行っちゃおうか。
はい着きました、公園駐車場。

平日にもかかわらず大変な混雑。
きっと、もみじ目当て、だな。
先ずは織姫神社へ行ってこよう。
それにしても、いつ見ても綺麗な神社だねぇ~。

境内を過ぎて正面の恐ろしく長い階段。
確かこの階段にもたくさんもみじ、あったよね。
せっかく車で上がってきたけどもう一度下りてみようか。
おおお、素晴らしい光景。

これこそ、もみじ、って感じ(でも、ちょっと色が…少し早かったのかな?)日本の四季、バンザ~イ。(大袈裟!)

って、下まで降りちゃったけどまた上らにゃあならんのか・・・(涙)
でも、この苦労あってこそのもみじだよね~。

縁結び~、嬉しいなぁ。
こんなお言葉になんだかわからないけど(?)、嬉しい気分になってきちゃったし。

と、そこへ、何やら良い香りが。。。は、置いといて。。。

(待ち受ける”地獄”があるとも知らないで・・・)とってもいいもみじ見物、先ずは大成功だね!
スポンサーサイト


にほんブログ村