fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
28位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

うごかん!
深谷市産業祭にて。その1

11月1日 午後12時30分ごろ。

おお、渋滞だぁ。

全然動かない。

PA150005.jpg

市役所駐車場はこんな状態。

だけどグルって回って文化会館駐車場に行ったら全然へっちゃら、いっぱい空きがあるもん。

いつも思うけど、どうして離れた駐車場に行かないんだろう。

もし、お年寄りとかお子さんがいて遠くに止められない事情があるのなら運転手さんだけ頑張って歩こうよう。

とか言ってるワタクシも最初に向かったのが市役所、あちゃ~(笑)

でも、そのおかげでこんなものも観られちゃった。

城址公園内、菊の品評会々場。

PA150001.jpg

ワタクシには何が良いのか悪いのか全然わかりましぇ~ん。

PA150002.jpg

PA150003.jpg

あらあら、まだ渋滞してる~。

こりゃ本物だぁ。

もし誘導係りの人がいるのなら他の駐車場に周るよう指示してあげればいいのに…。

この交差点、大変なことになってるよ。

PA150006.jpg

国道17号、横断歩道を渡ってもいいけど、たまには歩道橋から眺めるのもいいよ。

PA150007.jpg

ああ、ここが深谷の街なんだなって実感がすごく湧くんだよね。

まだまだ開発途上のこの街。

PA150008.jpg

これからどんな風に変わっていくのか、どうかワタクシがあの世に行く前にその姿を見せてくださいな(笑)

さあ、こんなところで油売ってないで会場に急ごう。

続く。



スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:15:46 | コメント(0)