fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

てんじょう~♬
あなた、いったい何を見てるの?

いつも思うんだけど、お食事のお店の人気ってなんだろうって。

口コミ?

食べログでよい評価だったから?

本当に美味しいから?

混んでいるから?

何を基準に皆さんお店を選ぶんだろう・・・って。

正直にいいますが、ワタクシは味音痴で鈍感なのです。

だから評価もできなければ好みなんて言うのもよく分かりましぇ~ん。

悪いけど、どこのお店も美味しいと思うし、逆に有名なお店だからって特に美味しいとも感じません。(ごめんなさい)

そう、分け隔てなくみ~んな美味しいんですから。

もちろん、お気に入りのお店なんて存在しませんよ~。

だけど名の通ってるお店にはそれなりに魅力を感じるし、もし運よく食べられたなら”行ってきたよ”ってみんなに自慢もしたい。

何度も通って”馴染のお店”だなんて一回でもいいから言ってみたいよね。

ひと昔前の言葉を借りるのならそう言うのを”ミーハー”というんだよ。

(ははは、味もよく分からないのに、ばっかみたい 笑)

だって、いかにも玄人ぽっくってかっこいいじゃん!

たぶん皆さんはそんな理由じゃないよね。

そんな自分でもひとつだけ「このお店はいいな!」って心底思うお店の条件があるのね。

味でもなければネームバリューでもない。

もちろん口コミでもなければご店主の人となりでもない(それもすごく重要だけど)

それはね、なんと《天井》なのね。

P6180085.jpg

照明を含めて見上げた時の景色というか雰囲気というか。。。好きなんだよね~天井が。

P7110006.jpg

どういう天井が好き?って聞かれても答えようがないんだけど、そのお店の全体の雰囲気と美味しいもののイメージとがピッタリ合った時の心地よさったらありゃしない。

新しいから、とか、歴史を感じる、とかじゃなくってすべての雰囲気ね。

ホントに良いお店は味も特別良く感じたりしてね。

P7230008.jpg

だからメニューを見る前に先ずは天井を見ちゃう。

変なお客だな~。

だけどそれが好きなんだよなぁ。

何の変哲もないお店の天井でもすごく魅力的に感じたり、元々凝った作りの天井ももちろんすごく憧れる。

もうそれだけでもそのお店全体を感じ取れるんだよね。

簡単にいっちゃうとね、「天井良ければすべてよし」ってね。

なんじゃ、そのお店選びは!

あんた、ず~っと上を向いてなさい(笑)






スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 12:49:29 | コメント(0)