2015-07-11 Sat
やっと見つかりました。これは超お買い得だね。
実は本庄にすごくお安いたこ焼きがあるって聞きつけておりやした。
なんだかちょっと変わったお店の名前で覚えられなかったけど、お店の場所はだいたい聞いていたので・・・・。
でも、分からないんだよな、本庄って街も。
結構、細い道が入り組んでいて、特に駅周辺は何処がどうなっているのやら。
いや、本当はそうじゃなくって、あまり本庄っていう街に来ないんだよ。
だから情報は極端に少ない。
当然、場所を聞いても分からない。
相当探したし、同じところをクルクルと。
ああ、もうわかんないって信号待ちしてたらすぐ横にあって、な~んだ、ここか。
でも、何処だ?
説明できないよ。
確かアピタの信号を真っ直ぐ北に向かって、、、、???
やっぱり分からないから知りたい人は自分で調べてね。
で、お店なんだけど、「サリハロ」さんっていうんだって。

ねっ、変わった名前でしょう。
で、ね、お値段がこちら。

ほらほら、びっくりするくらいお安いでしょう。
だって、ここのたこ焼き、12個も入ってるんだよ。
それで300円なんだから。
お味はね、今どきの油で揚げてカリッとしたのとは違って、昔からあったしっとりしたものなんだけどこういうのも美味しいよ。

紅ショウガや野菜も入ってるし、たこだってちゃんと入ってるんだから(当たり前だよね)。
ちょっと小ぶりだけどこれを一皿食べちゃったらもうお腹いっぱい、大満足だよ。

この日はたこ焼きしか買わなかったけど、お好み焼きや焼きそばも今度は食べてみたいよね。
ただひとつ問題が・・・いったい、どこにあるんだ、このお店は???(笑)
スポンサーサイト


にほんブログ村