fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

う~ん、、、
今年は”裏年”か???

 どうもいまいちだな。


さあ、蓮の花見物も佳境を迎えてきたぞ。

今回は「本庄総合公園」だよ。

公園のほぼ中央にある池(修景池)の蓮ね。

P6260002.jpg

この蓮は行田や宿根の古代蓮とは違い、日中友好のシンボルとして中国からいただいたものを譲り受けたんだって。

P6260006.jpg

元々、中国にあった蓮がどういう種類のものかは知らないけど、古代蓮よりも花がちょっと小さいような気がするんだけど。

P6260016.jpg

いや、今年はどこの蓮を見てもいまいちなんだよな。

去年はもっとたくさんの花がいっぱい咲いていたように記憶しているんだけど、どうも花の数が少ないように感じる。

最初の頃はまだ時期が早いのかな、って思っていたんだけどどうもそうじゃないみたい。

5月からとんでもない気温になったり、梅雨の入ってからホントに日差しがなく毎日雨ばっかり。

P6260011.jpg

しかも、ここにきて気温も低くなってるし・・・・。

そんなことも影響してるのかもしれないね。

蓮にとっては気の毒な自然環境だけど、人間にとっても今年の天気は辛いよね。

もうカビが生えちゃいそうだよ。

早く”晴れたらいいね”だね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
本庄市 | 09:41:17 | コメント(0)