2015-05-19 Tue
本場、大分の味が熊谷に。ちょっとブレイクタイムね。
熊谷市広瀬にあるテイクアウト専門の唐揚げ屋、「山田屋」さん。


ここの他にニット―モール内にも店舗がるそうな。
今、唐揚げといったらすぐに大分って言われるほど有名になってきたね。
だけど、そもそも大分の唐揚げってどういうものかを知らないから先入観なしでいただけるよね。
で、お店のなかはびっくりするほど何もない。

そりゃそうです、注文を受けてから揚げるんだって。
作り置きはしないんだよ。
だからショーケースは不要ってことなんだね。
でも何も参考にするものがないからお姉さんに何が美味しいか聞いてみた。
「人気はモモ、次にムネ、私の好みでいったら皮ですね~」ですって。
それじゃその三種類を100gずつください。
ということで、これがモモね。

そしてこれがムネ。

それからこれが皮で。

いただいてみました。
ちょっとだけ甘みがあるんだね。
このあたりじゃあまり味わえない味。
そっか、漬け込んだたれに秘密があるんだ。
ふ~ん、なるほどね、これが大分、そして山田屋さんの味かぁ。
確かに人気がでるわけだ。
さあ、そうなれば晩酌、晩酌。
もちろん、良く冷えたビ~ルとだね。
スポンサーサイト


にほんブログ村