fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
307位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
67位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

やばいよ~!
寄居町散歩 その2

このふるさと文学歩道からは荒川の景勝地、「玉淀河原」に下りることができるんだ。

玉淀とはたまのように綺麗な川の淀みっていう意味なんだって。

P5040087.jpg

その上流にはなんて書いてあるのかわからないけど”玉淀の碑”なんていうのもあるよ。

P5040105.jpg
P5040106.jpg

とにかく”美しい場所”ですよってことなんだろうね。

まあ、とにかく下りてみようよ、その玉淀河原に。

えっ、なに⁈

P5040090.jpg

ええぇぇ~!

P5040092.jpg

これ、大砲かああぁぁぁ~!

なんでこんなものが放置されてんの???

まっ、まさか戦が始まっちまったかぁ~!

P5040093.jpg

って、そんなことはないよね。

実は北条祭りというお祭りの後片付けの最中だったらしい(詳しくはこちら

そう、対岸にある鉢形城の城主北条氏と豊臣の戦いを再現したお祭りらしい。

P5040097.jpg

ワタクシ、まだ一度もそのお祭りを見たことないしそのお祭り自体知らなかったよ。

こんなに凄い(そうな)お祭りだったら是非来年は観てみたいよ。

それにしてもこの大砲、、、、玉、、、飛んでいくのかなぁ???(まさか、ねぇ 笑)

P5040096.jpg






スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
埼玉県その他 | 05:00:41 | コメント(0)