fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
28位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

クリームパンは世界を救う。
感動!美味しさは優しさにあり。


いくらなんでもお豆腐とバナナだけじゃ生きていけましぇ~ん。

炭水化物、ワタクシに炭水化物を・・・・。

そうだ、パン。

パンなら食べられるかも。

バケットをスープに浸して。。。。

我ながらグッドアイディア。

それじゃあと、美味しいパンを求めて街を徘徊。

それにしても今日は街全体に変な雰囲気を感じるよ。

落ち着きがないし何となく慌ただしい、道は渋滞してるし。

人は駅へ駅へと向かってる。

いや、違う、駅の向こう、あれは滝宮神社。

滝宮神社で何かをやってるよ。

P1210020.jpg

あああああ、今日は「ねぎ祭り」なんだ(へんなお祭り 笑)

辺り一面ねぎを焼いた匂い(?)に包まれ、物凄い人出。

いくらなんでもあの中に飛び込むのには・・・・そんな勇気は持ち合わせてな~い。

そんなことよりも今日はパンだよ、ねぎじゃないし。

そんな混乱の中、もう一度頭の中を整理して・・・・「おだしま」さん、あのすぐに売り切れちゃう「おだしま」さんに決定!

ここからはちょっと遠いけど、そのくらい頑張ったほうが美味しく食べられるよね(理にかなってない)

ただ、時間もちょっと出遅れてるし、”再び売り切れました”ってなってたら悲しいぞ。

P1210040.jpg
P1210041.jpg

手作り感いっぱい、すごく親しみやすい店構え。

もうこりゃ美味いに決まってる。

店内をのぞくとお子様ずれのお客様が一組。

ショーケースの中には・・・・ある、数は少ないけどまだあるよ。

早速、店内へ。

すると前のお客様がごそっとお買い上げ。

ゲッ、やばい、ワタクシの分が・・・・。

小さなお子様をおんぶしたおかみさん、「もうすぐ焼きあがるものがありますから。。。」と天使のささやき。

でも、とりあえず残っていたものでも充分なのでそれらをお買い上げ。

ホッとして店内をあとにして、、、、、しまった、バケット、バケットを忘れてる~。

また戻って買い足すのもかっこ悪いし・・・・。

まっ、いいや、今回は、また日を改めて行けばいいし、もっとフルラインアップのシューケースも見てみたいし。

P1210060.jpg

だけど大発見!

滅茶苦茶柔らかいんだよ、クリームパン。

もうぜ~んぜん口の中の痛い部分を感じずに食べられちゃった。

甘さ控えめのカスタードクリームはいくら食べても飽きがこないよ。

うんうん、こんなに普通に食べられたの、久しぶりだよ~。

と、感涙の涙を流すワタクシめでありました。








スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 05:08:40 | コメント(2)